虐待かなと思ったら… 189 虐待かなと思ったら… 189

トップ > 全国ネットのお知らせ・活動 > 令和2年度「『学生によるオレンジリボン運動』 報告会」実施報告

令和2年度「『学生によるオレンジリボン運動』 報告会」実施報告

2021.03.23活動報告

「『学生によるオレンジリボン運動』報告会」の実施報告

 当団体は、子ども・若者を対象とする子ども虐待防止の取り組みの一つとして、「学生によるオレンジリボン運動」を推進しています。また、毎年、この運動の報告および情報交換の機会として報告会を開催しています。
 今年度はコロナ禍という特殊な状況ではありましたが、それでも多くの学生さんにご参加いただき、オレンジリボンの啓発に取り組んでいただきました。報告会では、報告会への参加についてご応募いただいた11校のうち4校に代表していただき、どのような取り組みを展開したのかなどについて発表していただきました。

日 時:2021年2月21日(日)13:00~15:45
開催方法:オンライン
参加者
・発表校、学生の皆さんおよび教員:23人
・視聴参加者:413人(※)
・ゲスト:厚生労働省 子ども家庭局家庭福祉課 虐待防止対策推進室/室長補佐 内尾彰宏様
     auじぶん銀行株式会社 SDGs推進室/室長 髙橋彰子様

報告会では、コロナ禍での対応について若者ならではの柔軟な発想による取り組み事例の紹介があったり、他校の発表に対して積極的な質問がなされたりなど、報告会の目的である報告および情報交換の場としてとても良い機会となりました。

ゲストとしてご参加いただいた御二人からは、「学生の皆さんがしっかりとした活動をされていると感じた」「学生の皆さんの一生懸命さが伝わって来た」と、よきコメントを頂戴しました。

※報告会へは、オレンジリボンに関わっている皆様(発表校関係者、学生によるオレンジリボン運動参加校、オレンジリボン個人サポーター、支援企業・団体の皆様など)にもYouTube Liveにてご視聴いただきました。

集合写真.jpg

報告会への参加にご応募いただいた各校による活動報告
※報告会で発表いただいた活動報告を含め、当団体へ共有いただきましたパワーポイント等による活動報告すべてを掲載しています。

国際こども・福祉カレッジ
創価大学
大正大学
びわこ学院大学
美作大学
目白大学
和光大学